おはようございます。トプカプのバスマジェです。
アメーバでブログを書いていると、コメント欄に
「初めてブログにお邪魔しました♪ とっても楽しい
ブログですね。ワタシもブログを書いてます。よかったら
遊びにきてくださいねっ♪」
・・・・的な、いかにも~な勧誘コメントがとっても多いですね^^;
そうしたコメントには、色んなパターンはあれど、決して、
書いた記事の内容に対するコメントはないので、ホントは
ブログなんて読んでおらず、いっせいに沢山のブログ
にただおんなじコメントを貼って送っているんだな(+o+;
・・・とすぐに判るのですが、一体、目的は何なんで
しょうね(?o?) このいかにも分かりやすいコメントを
読んで、釣られてそのブログを読みに行く人なんて、
限りなくゼロに近いとワタシは思うんだけど、実は
そうでもないのかしら(~~;
ブランケットをかけて寝ると暑く、かといってブランケットを
蹴飛ばして寝れば寒い・・・・を繰り返しながらの、
なんとなく寝苦しい夜でしたが、朝方、なんとも悔しい
夢を見ました。
場所は、講堂のようなところです。
一人ずつ順番に壇上に立って、 「笑い話」 を披露
する事になり、なぜか私も参加していて、これから
「とっておきの笑い話」をするつもりになっているんです。
なんだかわからないけど、会場は随分と沸いていて
笑いに満ちています。 いよいよ次は私の番だわ・・・
という事で、頭の中で、自分がする笑い話の内容
を整理しようとしていたら、話のオチが思い出せ
ないのです! (あれ!なんで肝心なオチの部分
を忘れちゃったの!?) と焦りながら、一生懸命
思い出そうとするのですが、考えれば考えるほど
どんどんわからない部分が増えていき、最後には
話の内容自体、完全に記憶抹消されてしまい、
何の話をしようと思っていたのかさえ、わからなく
なってしまうのです(><;
焦りまくって、汗はダラダラ・・・・・。
・・・というところで目が覚めましたが、もちろん
汗だくです。 暑かったり寒かったりすると、大抵
ロクな夢を見ませんね(^^;
それにしても、夢の中で考えていた「とっておきの
笑い話」 ってどんな話だったんだろう(?o?)
朝からくだらない話ですみません。今日もトプカプ
は頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願い
します。
今日のランチは、
A.牛スネ肉とたっぷり野菜のトマト煮 ¥950
B.鶏ドネルケバブ ¥950
C.MIXランチ ¥950
(AとBがハーフ&ハーフで楽しめる)
D.今週のクニギワランチ ¥900
チキンと野菜のレモン風味シチュー
ピークオフランチ
仔羊はらみ肉と野菜の鉄板焼き ¥950
(12:30頃からのメニュ-です)
ギョズレメ ¥950
トルコの伝統的田舎クレープ料理 皮はモチモチ!
ほうれんそうとチーズ入り!
(限定数のご提供となります。)
サラダは+¥50にて承ります。
11:00~11:40まで、A.B.C.D.ギョズレメのランチが
全品、¥100引きのタイムサービスがございます。
(お弁当も¥50引き)
そして、13:00以降にご来店のお客様には、トルコの
チャイ(お茶)のサービスがございます。
お弁当は、4種類をご用意しています。
(限定数のご用意となります)
クニギワ弁当 ¥650
<おかずは、チキンと野菜のレモン風味シチュー>
2色弁当 ¥700
<牛スネ肉と野菜のトマト煮&鶏ドネルケバブ>
デリ弁当 ¥700
<鶏挽き肉とほうれんそうのムサカ&牛スネ肉
と野菜のトマト煮&小さなバターライスと自家製パン>
トプカプ・デラックス弁当 ¥800
<鶏ドネルケバブ&牛スネ肉と野菜のトマト煮
&白身魚フライと付け合せ>
今日一日が皆様にとって、平和な一日となりますように。
お店のfacebookページ はこちら。
【いいね!】をよろしくお願いしま~す!
トプカプ丸の内店のツイッターです。

最近のコメント